2008年10月29日
ゴージャス鉢入荷
こんにちは
プレゼントなどにぴったりのゴージャスな鉢の観葉植物を入荷しました

ちなみに中の植物は朴タイプのパキラです
パキラは
寒さにはあまり強くありませんが 耐陰性があり乾燥に強いため 特に女性に人気があります
最近では生産者の方々もいろんなアイデアで商品を供給してきますねぇ
一時期のガーデニングブームでいろんな国から陶器鉢が輸入されておりましたが
最近はテラコッタや柄物よりも陶磁器タイプの鉢が人気のようです
今後はシルバーなどのひかりものや赤などの鉢に人気が出そうです
しかし鉢だけでも結構な値段しますから
こんなゴージャスな鉢にすでに植え込んであるなんてとてもお買い得ですよ
ちなみに1鉢¥3000です
プレゼントなどにぴったりのゴージャスな鉢の観葉植物を入荷しました
ちなみに中の植物は朴タイプのパキラです
パキラは
寒さにはあまり強くありませんが 耐陰性があり乾燥に強いため 特に女性に人気があります
最近では生産者の方々もいろんなアイデアで商品を供給してきますねぇ
一時期のガーデニングブームでいろんな国から陶器鉢が輸入されておりましたが
最近はテラコッタや柄物よりも陶磁器タイプの鉢が人気のようです
今後はシルバーなどのひかりものや赤などの鉢に人気が出そうです
しかし鉢だけでも結構な値段しますから
こんなゴージャスな鉢にすでに植え込んであるなんてとてもお買い得ですよ
ちなみに1鉢¥3000です
Posted by ディープ at
22:16
│Comments(2)
2008年10月29日
夕張メロン
こんにちは
皆様ご存知ですか?
熊本は実はメロンを一年中作っている大産地という事を
春 夏 秋 冬 いろんなメロンが県内の何処かで作られているんです
その中にはネットの入った高級アールスメロンからカットフルーツに使われる雑メロン
もちろんおなじみの肥後グリーンもあります
最近ではイオングループでおなじみのマリアージュという赤肉メロンも人気です
でもこの原油高 肥料資材などの急高騰に平成不況が重なり
メロン農家は泣いています
ホントに深刻な状況なんです
水道町の交差点でも毎日JAの方が辻立ちをなさってらっしゃいます
何か何かを皆さんに訴えなければいてもたってもいられない状況なんです
この深刻な状況で作付けはどんどん減っています
くまもとブランドのおいしいメロンを作る農家の方々が泣く泣く辞めて行ってるんです

ところで夕張メロン
この夏 作場を見に行って生産者の方々にお話を聞くことが出来ました
いろんな苦悩があったと聞きます
しかし
夕張というブランドを守っていく
名前に甘えず日々精進して
復活しております
皆さんスーパーや直売所で熊本産メロン必ず見かけるはずです
買ってみましょう
食べてみましょう
くまもとのメロンの灯を消さないために
ちなみに夕張メロンは夕張以外ではでは作られておりません(種が手に入らない)のであしからず
皆様ご存知ですか?
熊本は実はメロンを一年中作っている大産地という事を
春 夏 秋 冬 いろんなメロンが県内の何処かで作られているんです
その中にはネットの入った高級アールスメロンからカットフルーツに使われる雑メロン
もちろんおなじみの肥後グリーンもあります
最近ではイオングループでおなじみのマリアージュという赤肉メロンも人気です
でもこの原油高 肥料資材などの急高騰に平成不況が重なり
メロン農家は泣いています
ホントに深刻な状況なんです
水道町の交差点でも毎日JAの方が辻立ちをなさってらっしゃいます
何か何かを皆さんに訴えなければいてもたってもいられない状況なんです
この深刻な状況で作付けはどんどん減っています
くまもとブランドのおいしいメロンを作る農家の方々が泣く泣く辞めて行ってるんです
ところで夕張メロン
この夏 作場を見に行って生産者の方々にお話を聞くことが出来ました
いろんな苦悩があったと聞きます
しかし
夕張というブランドを守っていく
名前に甘えず日々精進して
復活しております
皆さんスーパーや直売所で熊本産メロン必ず見かけるはずです
買ってみましょう
食べてみましょう
くまもとのメロンの灯を消さないために
ちなみに夕張メロンは夕張以外ではでは作られておりません(種が手に入らない)のであしからず
Posted by ディープ at
08:00
│Comments(4)