2008年12月18日
早くも。。くまもと春の植木市!!!
みなさんこんばんわ
一年早いもんで 今年もあと2週間ですね
年が明ければやってきます
くまもと春の植木市
これはもちろん昨年の準備の時の一枚
しかし来週ぐらいから現場(益城)ではハウス建てが始まる模様
これからコマ割や配置の打ち合わせなど一気に忙しくなります
それは私共の社長がこの くまもと春の植木市 の副会長をやっておりまして
老体にムチうち現場監督のように指揮を揮っているからです
似たような植木まつりなどは色々ありますが
400年の歴史を持つくまもと春の植木市はココだけの開催です(2月1日より3月10日まで)
園芸 盆栽などから植樹など植物好きが全国から集まるこの植木市を
是非お楽しみに
一年早いもんで 今年もあと2週間ですね
年が明ければやってきます
くまもと春の植木市
これはもちろん昨年の準備の時の一枚
しかし来週ぐらいから現場(益城)ではハウス建てが始まる模様
これからコマ割や配置の打ち合わせなど一気に忙しくなります
それは私共の社長がこの くまもと春の植木市 の副会長をやっておりまして
老体にムチうち現場監督のように指揮を揮っているからです
似たような植木まつりなどは色々ありますが
400年の歴史を持つくまもと春の植木市はココだけの開催です(2月1日より3月10日まで)
園芸 盆栽などから植樹など植物好きが全国から集まるこの植木市を
是非お楽しみに
Posted by ディープ at 00:14│Comments(2)
この記事へのコメント
社長さんの命がけの努力で、健全な現在の植木市が有るんですよねー。
ところで、風のたよりに「ひのしずく」販売の噂を聞きましたが・・・。
ところで、風のたよりに「ひのしずく」販売の噂を聞きましたが・・・。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2008年12月18日 21:30
チャンプ・マーチャンさま
コメントありがとうございます
不況不況の世の中に 1大イベントですから なんかドキドキしますね
ひのしずく は1月10日より開始の水道町スウィーツの企画にちょこっと乗らせてもらいました
これは今回ももちろん楽しみなんですが
この企画以降が非常に楽しみな展開になると思います
コメントありがとうございます
不況不況の世の中に 1大イベントですから なんかドキドキしますね
ひのしずく は1月10日より開始の水道町スウィーツの企画にちょこっと乗らせてもらいました
これは今回ももちろん楽しみなんですが
この企画以降が非常に楽しみな展開になると思います
Posted by ディープ at 2008年12月21日 00:12